2011-01-01から1年間の記事一覧

不定期シリーズ 死刑の視点・論点 ①死刑は殺人か?

その通り、殺人である。…と、ここで終わってしまってはあまりに乱暴なので、もう少し説明を加えよう。刑法学(と身構えるほどのことでもないのだが)に於ける犯罪の要素で言えば、死刑は殺人行為ではある。更に厳密に言うなれば、殺人罪の構成要件には該当す…

刑法学者の脳内事件簿 解決編 その1

ケース1は、法に基づく適正手続、「デュープロセス」に反する事案である。 日本国の憲法においては、三十一条の「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない」として規定されている。これに…

刑法学者の脳内事件簿 その1

ケース1 エヌ氏は東京拘置所に勤める刑務官で、その日ある重要な任務を果たすはずであった。しかし、エヌ氏は当日寝坊をしてしまった。急いで家を出たエヌ氏は、法定速度を破り職場への道をすっ飛ばしていた。そして、道の真中に飛び出してきた歩行者をエヌ…

アメリカの格差是正デモと犯罪学を語る上で大切なこと。

世界的広がりを見せる格差是正デモと日本の若者の動き アメリカで始まった格差是正デモは世界各地に飛び火し、大きなウネリとなっている。 以下はFNNニュース(http://www.fnn-news.com/)よりの引用である また、ペンシルベニア州ピッツバーグで、2,000人規…

ポリティカル・コレクトネスと不謹慎の狭間

Remus passed away during an important civic function held in his honor when the platform upon which he was standing collapsed. レムスは彼自身の名誉に関わる重要な市民の義務を果たす最中に立っていた台が崩れて他界した。 さて、これは一体なんの…

ブログ開設とプーチン元大統領の再選について。

このブログは、実は筆者4年目三回目のブログ開設である。計算上、二年に一度ブログを初めては閉じていることになる。3回目のチャレンジというのは、大統領だったら通常許されない回数である。大統領の任期は国によって異なるが、多くの国において共通してい…